#代官山クラップ
『#代官山クラップ』
代官山商店会では
新型コロナウイルス感染症の猛威の中
「今自分がやれることは何か」を考え
参加される方々の安全を第一に
【Clap for Carers 】の理念のもと
『#代官山クラップ』を
実行することに致しました。
命を守るために、
危険を覚悟で第一線で働いている
医療従事者のみなさん
家族や大切な生活を守るために、
働きに出ていたり自粛を余儀なくされている
飲食店や商店のみなさん
お父さんお母さん
未来を作っていく子供たちを
教育しつづけてくれている
学校関係者のみなさん
そして、
当たり前のように
そこにあった日常の暮らしを守るために
他人にうつさないよう、うつらないよう、
日々努めている自分に。
そんな全ては愛のために
頑張っているみなさんへ
改めて、エールを送りたい。
直接見られなくたっていい
直接聞こえなくたっていい
思いを馳せることはできる
ただただ、この愛を伝えていきたい。
【概要】
*14日(日)正午(お昼12時)から1分間
頑張る皆さんへの思いを馳せながら
拍手を送る。
*“ハートと愛のエール“をテーマに
代官山エリアの子供達や商店の方に
メッセージを描いてもらい
八幡通り沿いのガードレールに
約50枚の横断幕を飾ります。
【開催日】
*『#代官山クラップ』:2021年2月14日(日)正午(お昼12時)から1分間
*横断幕掲載日:2021年2月12日(金)〜14日(日)
【参加方法】
①横断幕にメッセージを描く
②寄付(一口1000円〜、油性ペンの現物*2月1日までにご連絡ください)
③気持ち(プロジェクトに賛同してくださる方)
④14日(日)正午(お昼12時)から1分間、どんな場所からでも良いので
思いを馳せながら拍手を送る
⑤「#代官山クラップ」でSNSでの拡散
参加方法は自由です。
1人でも多くの【気持ち】を集めたい!
そう願っています。
もちろん、複数参加大歓迎です!
①②での参加ご希望の方は下記のメールアドレスへご連絡ください!
【主催】
代官山商店会
yano@daikanyamashoutenkai.com
0コメント